スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もう一歩・・・ - 2014.03.21 Fri
「三寒四温」とは言いますが
このところ春のような暖かな日があると思いきや
雪が降ったり!と
春はまだちょっぴり先のようです・・・
先日も嵐のようなかなり強い風が吹き
かと思うと深夜にはさらに雪が降り、大荒れの天気!
でも翌朝には・・・

眩しいほどの朝日に
真っ青な青空
そこに浮かび上がる・・・
「樹氷」~!
早朝、ほんのわずかな時間に自然からいただくご褒美・・・
これも春を迎えるための景色でしょうか。。
昨年よりお問合せをいただいておりました
本庄市のHさま
以前ホームページよりご注文いただき
「ヤマザクラ ローテーブル」を制作・納品させていただきましたが
山桜の上品な質感を非常に気に入って頂きまして
再度ご注文をいただいておりました!

山桜の上品な色合いに
タモ材を着色した足回りの対比が美しい・・・

「ヤマザクラ」
製作していても気持ちの良い
一番好きな木材かもしれませんね!
いよいよ来週にはお嫁入りです。。涙
使い込めば使い込むほど
ますますいい味わいに変化してゆきます~
まさに無垢材ならではの楽しみ方です・・・
そうそう、ペット関連のお仕事にて
こんな振子時計も制作してみました~!

ワンちゃんが大草原を走り回るそんな時計!

こちらは動き回るネズミを狙っているクロネコ!
といずれもコミカルな動きの振り子時計です~
現在、森の雫ショールームと御代田町トリミングサロン PAW さんでも
展示販売しております!
いよいよ4月からは・・・
ショールームも通常営業にてお待ちしております~
お気軽にお出かけくださいね・・・
ワタル
このところ春のような暖かな日があると思いきや
雪が降ったり!と
春はまだちょっぴり先のようです・・・
先日も嵐のようなかなり強い風が吹き
かと思うと深夜にはさらに雪が降り、大荒れの天気!
でも翌朝には・・・

眩しいほどの朝日に
真っ青な青空
そこに浮かび上がる・・・
「樹氷」~!
早朝、ほんのわずかな時間に自然からいただくご褒美・・・
これも春を迎えるための景色でしょうか。。
昨年よりお問合せをいただいておりました
本庄市のHさま
以前ホームページよりご注文いただき
「ヤマザクラ ローテーブル」を制作・納品させていただきましたが
山桜の上品な質感を非常に気に入って頂きまして
再度ご注文をいただいておりました!

山桜の上品な色合いに
タモ材を着色した足回りの対比が美しい・・・

「ヤマザクラ」
製作していても気持ちの良い
一番好きな木材かもしれませんね!
いよいよ来週にはお嫁入りです。。涙
使い込めば使い込むほど
ますますいい味わいに変化してゆきます~
まさに無垢材ならではの楽しみ方です・・・
そうそう、ペット関連のお仕事にて
こんな振子時計も制作してみました~!

ワンちゃんが大草原を走り回るそんな時計!

こちらは動き回るネズミを狙っているクロネコ!
といずれもコミカルな動きの振り子時計です~
現在、森の雫ショールームと御代田町トリミングサロン PAW さんでも
展示販売しております!
いよいよ4月からは・・・
ショールームも通常営業にてお待ちしております~
お気軽にお出かけくださいね・・・
ワタル
スポンサーサイト
春の日差し - 2014.03.07 Fri
今朝も-12度~!
暦の上ではもう春なんですが
まだまだ真冬並みの寒さ・・・
あの大雪からあれよあれよと間に
3週間が経過しました・・・
が、未だに町内では重機が出動し雪かき作業を行ってます。

一週間後、何とショップにたどり着くと
絶句~!

薪小屋も重そうな白い帽子をかぶり・・・
雪にひたすら耐えている様子。。笑
急遽、2月の営業は取りやめ
未だに駐車スペースの限られた状態での営業・・・
仕事も多方面で滞り、
スケジュールもいっぱいいっぱいに。。汗
そんな中、
いよいよ大きなプロジェクトが始まりました!
先日、大工さんと共に現場に乗り込み
解体作業・・・

改装に改装を繰り返された店内の皮を一枚ずつ、全体のバランスを取りながら・・・
のこぎりやハンマーを振り回し
日ごろのうっぷんを晴らす~!
かのように。。笑
仕事が一段落し、大工さんと顔を見合わせると・・・
顔中真っ白~!
マスクを取ると
鼻の中は真っ黒~!
まさに特殊メイクを施したような形相の異常者が
店内をウロウロと・・・笑
こちらのショップは
夏のオープンを目指してあれこれ進行中です!
昨日は「啓蟄」けいちつ
冬眠していた虫たちも春の訪れに目を覚まし動き出す日とのこと
ちょっぴり先取りですが。。笑
ホームページのトップを「春」らしくリニューアルしました!
木と暮らしのデザイン 軽井沢 森の雫
≪お詫び≫ お陰様でこのところ多方面からのご依頼をいただいておりまして
家具の納品につきましては半年ほどお時間をいただいております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ワタル
暦の上ではもう春なんですが
まだまだ真冬並みの寒さ・・・
あの大雪からあれよあれよと間に
3週間が経過しました・・・
が、未だに町内では重機が出動し雪かき作業を行ってます。

一週間後、何とショップにたどり着くと
絶句~!

薪小屋も重そうな白い帽子をかぶり・・・
雪にひたすら耐えている様子。。笑
急遽、2月の営業は取りやめ
未だに駐車スペースの限られた状態での営業・・・
仕事も多方面で滞り、
スケジュールもいっぱいいっぱいに。。汗
そんな中、
いよいよ大きなプロジェクトが始まりました!
先日、大工さんと共に現場に乗り込み
解体作業・・・

改装に改装を繰り返された店内の皮を一枚ずつ、全体のバランスを取りながら・・・
のこぎりやハンマーを振り回し
日ごろのうっぷんを晴らす~!
かのように。。笑
仕事が一段落し、大工さんと顔を見合わせると・・・
顔中真っ白~!
マスクを取ると
鼻の中は真っ黒~!
まさに特殊メイクを施したような形相の異常者が
店内をウロウロと・・・笑
こちらのショップは
夏のオープンを目指してあれこれ進行中です!
昨日は「啓蟄」けいちつ
冬眠していた虫たちも春の訪れに目を覚まし動き出す日とのこと
ちょっぴり先取りですが。。笑
ホームページのトップを「春」らしくリニューアルしました!
木と暮らしのデザイン 軽井沢 森の雫
≪お詫び≫ お陰様でこのところ多方面からのご依頼をいただいておりまして
家具の納品につきましては半年ほどお時間をいただいております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ワタル